無料知的財産相談会の開催
特許・実用新案・意匠・商標の出願手続、調査、鑑定、異議申立、訴訟のほか、諸外国の制度や知的財産権全般について、弁理士が無料で相談に応じます。 初歩的なことでも構いませんのでお気軽にご利用ください。
なお、無料相談をご希望の方は、電話予約をお願い申し上げます。
(無料相談受付 電話番号:076-266-0617)
相談日時:令和3年2月24日(水)13:00~16:00
担当弁理士:水野 友文
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、来訪相談は休止しています。
今回は電話相談のみとさせていただきます。
2月22日(月)午前中までにご予約をお願いいたします。
相談を受ける際の注意事項
- この知的財産相談は、特許、実用新案、意匠及び商標に関する出願、請求、その他の手続等、弁理士の業務に属する事案についての相談に無料で応ずるものです。
- 無料であっても、相談担当弁理士は誠意をもって相談に応じますが、相談内容によっては回答に限度があり、また、相談に応じかねる場合もありますことを予めご了承下さい。
- 短時間で限られた資料の範囲内で相談をお受けしアドバイスするため、相談内容について、相談担当弁理士も当会も法的責任を負うものではないことを予めご了承下さい。
- 多くの相談に応ずるため、相談時間には限度がありますことをご承知おき下さい。(原則として30分以内)
- お申し出により、相談担当弁理士に対して調査、出願等の相談事案を依頼された場合には、通常の受任事件として有料となります。また、その場合は、依頼者と弁理士個人との関係となり、当会は関与しませんことをご承知下さい。
- 弁理士の報酬額は、当事者の合意によります。金額は、事件の難易度によって、また、特許事務所によって異なりますので、詳細は特許事務所にお尋ね下さい。
- 電子メールでのやり取りは新規性喪失に配慮してお受けしておりません。